『子育てと仕事の両立、共働きは、忙しく、疲れる…』スピリチュアルから、そんなあなたへ伝えたいこと!


子育てに疲れたり、行き詰まったり、悩みや不安などに遭遇した時などに、スピリチュアルからの視点をしっておくと、心にゆとりができます。

実際、わたしも、子育て中にスピリチュアルを学び、とても助けになりました。子供達も、わたし(母)のことをいまや「友達」といってくれます。

スピリチュアルな見方からは、『ソウルメイト』ですね。

◆ソウルメイトとは、何?

ソウルメイトとは、「魂」+「仲間」です。過去生、魂からのつながりがあります。

そのソウルメイトを「伴侶」と捉えることもあれば、「仲間」と捉えることもあります。

後者でみた場合、親子、家族、親戚、親友、そして、上司や部下…といった関係性は、基本的に、近い(濃い)ソウルメイトであることが多いです。そのため、過去生にて、何度も出会い、学びあっています。

※ダーツでいうところの”真ん中”部分に、あたります。

逆に、関わりの遠い(薄い)過去生ですと、1回か、数回くらいあった程度…の関係性です。

※ダーツでいうところの”外側”部分に、あたります。

『スピリチュアルによる子どもの見方?』

『子』(子ども)について、スピリチュアル的に、みていきます。それは、大きく3つにわけられます!

実際の子どもだけではなく、スピリチュアルな子(内なる子ども)の存在もしっておきましょう。これらの子どもの存在は、”個”※を育てていくための、素晴らしい役割を担っています。

※”個”とは、個人、個性、個個…。

『子育ては、個育て』です。

この個育てとは、実際の子供だけに対してたけではなく、自分自身の個育てでもあるのです。

また、スピリチュアルでは、「答えは、自分の中にあるよ」といったりしますが、子育てを通じて、自分自身に気づきをももたらし、それにより、癒しがおこしていきます。

◆”子どもからのメッセージ”によって、あなたに癒しをおこる?!

では、実際に子どもの発言や行動、出来事にイラっとしたり、悲しくなったり…したら、一番に、自分の内なる子どもという意識をみつめていきます。

実際の子どもを責める前に、自分自身をみつめていきます。といっても、目にみえるものではないので、これからその方法の1つをご紹介していきます。

そして、こちらの回答をノートなどに書いていきましょう!

またこちらを読んでから、瞑想するのもいいでしょう! 

※瞑想については、こちらへ★

◆現実とスピリチュアルな関係性について!

とはいっても、現実的な関係性があり、スピリチュアルな見方を取り入れたくても取り入れられない、そこに至らない状況もあるでしょう!

<自分が親だったり、大人という立場に立った時>

実際の子どもに対して、現実的な立ち位置や捉え方が優先し、「子育てをしてあげている!」「指導してあげる!」といった義務感がでてきます。それは、責任感が現れでもあります。

しかし、エネルギー的にみると、子どもをコントロールしたり、萎縮してさせてしまったり、結果、自分を親(大人)として責めることになってしまうことがあります。

<ご自分が、上司や指導者だったりする場合>

部下や生徒に対して、自分のやり方(考え方)、ペースを押し付けてしまったり、なかなか覚えてくれない…などのストレスを抱えることがあります。

本来は、人手が増えるので、仕事などが楽になるはずが、かえって手間がかかってしまう…などといった悪循環も起こりえます。

そこもまた、エネルギー的にみると、部下や生徒の内なる子どもを萎縮してさせてしまっていることがあります。

スピリチュアル的に、自分へ癒しを当てえてくれる存在とわかっていても、そうはいかない場合があります。

◆子を癒すための、スピリチュアルアロマ『オレンジ・スィーツ』の紹介!

現実的な序列(年齢、立場など)をこえて、エネルギーからみて、切磋琢磨できる関係性をつくっていきたいものです。これが、スピリチュアルな見方。

しかし、先ほどの話からも現実的な状況とスピリチュアルな関係性とは、実際異なることもあります。

そんな時に、癒しのサポートとして、リラックス、リフレッシュの両方へと働きかけてくれるアロマ、『スィート・オレンジ』は、とても気持ちがよい香りになります。

✨オレンジ・スィート

オレンジスィートの木は、常緑樹で、爽やかな柑橘系の香りで刺激もすくないです。気持ちを明るくし、リラックスにもリフレッシュにもおすすめ。 胃腸系の働きかけ、便秘、うっ滞除去、肩こりにもつかえます。


【オレンジ・スイート / オレンジスィート 10ml】→爽やかで甘くフルーティーな香り♪(柑橘系)天然無農薬有機栽培オイル オーガニック【PRANAROM(プラナロム)】(精油 / アロマオイル / エッセンシャルオイル) P-47 価格:2530
(2024/8/31 02:04時点)
感想(11)

そんなアロマの助けを借りながら、スピリチュアルの見方を取り入れたこ育て、”スピリチュアル育児”を楽しんでみてください!

Empathy Aroma School ・ Salon   『I & YOU』

HPhttps://www.empathyaroma.com

エンパシーAromaより


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です