子育て奮闘中のママのための心のあり方!スピリチュアル視点「あそび」を学ぶ♪


以前、エンパシーカウンセリングにて、クライアントさんにこんな相談をうけました!

「子供とのあそび時間は、とても大切だとわかってはいるけど、家事など(これしなきゃ)ということが常に頭をよぎっていて、遊びきれないと。

いま、もっとも大切なことは、子供とのあそびの時間とは、わかっているけど…あそびきれない」といったお悩みです。

スピリチュアル的に、『今、ここに大切にする!』と、いう視点があります。そうはいうものの、現実が。。

そこで、もう1つ大切な視点をくわえていきます。それは、『宿題を残さないということ!』です。

今、目の前にある、宿題をやりのこすと、先にまた、それをしなくてはいけない、清算しなくてはいけない状況が、やってきます。

子育てでいうならば、その子供たちとのあそび時間を心あらずですごしてしまったり、時間をとらない….と再び、それももっと複雑になった状態で、その対応に追われることになります。

今、その時を大切に、子供とめっーいっぱい無邪気にあそべると、親側にも、実は、たくさんの癒しも起こります。

スピリチュアルな視点からみた時には、親側は、子供たちからたくさんのエネルギー※をもらっています。

※エネルギーについては、こちらの一部に記載してあります。

『ヒーリングとは?』10つの基本知識!スピリチュアル初心者むけに解説! » 癒し人がお届けする★スピリチュアルアロマの教室

そこの理由の1つとして、『子供たちは、天から、親をみていて、選んでここにうまれてきている』といわれています。

そこからみても、親は、子供たちに「選んでくれて、ありがとう!」です。

さらに、あそびの心において、ザ・パワーという書籍から、こんな一文もあります。

「あなたが遊んでいてとても気持ちの良い時は、あなたに素晴らしい状況がもたらされます。深刻な気持ちは深刻な状況をもたらします…」 

書籍は、こちらへ

ザ・パワー [ ロンダ・バーン ]

価格:1980円
(2025/4/16 03:14時点)
感想(125件)

そして、体においても、あそびのエネルギーはとっても大切なんです。

施術をおこなう際、特に、わたしの取り扱っているエサレンマッサージでは、”エネルギーのあそび”をつくっていきます。 

それにより、ゆとりがうまれ、体がリラックスする、本来の自然治癒力がうまく働き出してくれます。

あてはまる漢字は、違えど、『あそびはあそびです』。”あそび”とは、実は、健康においても、とても大切なことなのです。 

そんな機会を子供たちから与えられていると感じられたら、これは、幸福術を1つ手に入れたことになります。

子育て奮闘中のママのためのオススメグッツ、方法を紹介?!

①アロマ精油の『スパイクナード』を使っていこう!

このアロマ精油は、古代ギリシャやエジプトでも使われてきた古い歴史があります。緊張をほぐし、眠りへと誘う、不眠症、神経衰弱、皮膚のかゆみ…などにも働きかけてくれます。

<スパイクナードのエンパシーワード>

『子供は先生、信憑さ、そこの先にあるもの…』 by エンパシーアロマ教室

メディテーション 30ml プラナロム【送料無料】 [ルームコロン/エアフレッシュナー] 【オレンジ/ライム/パチュリー/ベルガモット/フランキンセンス/シナモン/スパイクナード/ブレンド/精油/ディフューザー/マインドフルネス/瞑想/アロマテラピー/健草医学舎】

価格:3850円
(2025/6/21 05:56時点)
感想(0件)

※現在、プラナロムのスパイクナードのみが欠品のため、こちらをご紹介しています。

書籍はこちらへ

奇跡を起こす エンパシーアロマ教室 愛と才能と豊かさに目覚める! [ 山本愛子 ]

価格:1760円
(2025/4/16 05:10時点)
感想(0件)

② フラワーレメディー『インパチェンス』を使っていこう!

イギリスのバッチ医学博士のつくったフラワーレメディーの1つです。

忍耐ができず、すぐにイライラする方への癒しのサポートとなるエッセンスです。

バッチフラワーレメディ インパチェンス グリセリンタイプ 10ml 正規輸入品 フラワーエッセンス 瓶 バッチフラワー レメディ バッチフラワーレメディー レメディー バッチ フラワー グリセリン グリセリンベース 犬 レスキューレメディ レスキューレメディー

価格:2690円
(2025/6/21 05:18時点)
感想(0件)

③ 5分瞑想をはじめてみよう!

疲れやイライラがとれない時、瞑想をはじめてみることで、心が穏やかになっていきます。

瞑想の方法などについては、こちらより

イライラ解消、瞑想のオススメ【初心者向けに優しく解説】 » 癒し人がお届けする★スピリチュアルアロマの教室

何歳になっても、『心は自由、あそび心』取り入れていきたいもの。

そのために、親自身もきちんと心や体、メンテナンスしていきましょう♪

エンパシーAromaより


HP:https://www.empathyaroma.com
SpotifyforPodcasters(Team TAL):https://podcasters.spotify.com/pod/show/empathyhealing


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です